1. >
  2. >
  3. 物件見学で得るもの

物件見学で得るもの

SLtou7uK

物件探しのポイント

現在の投資物件の入居率も100%となり、新たな物件探しを検討しています。
以前のように、少しでも安く投資したいので何件もまわり、旗竿地、敷地延長と呼ばれる土地の物件や、囲繞地に囲まれた袋地の物件も積極的に探しています。

立地が良ければ条件があっても、リフォームをおこなう事で集客可能となる事が最初の物件でわかりました。
今後も、ニーズが高い地域を中心に物件探しを続けていきます。

皆様も投資目的の場合、それぞれこだわられる点が違うと思います。
私の場合は、多少土地や建物に不利な条件があっても、地域によっては積極的にそのような物件から見学していきます。

私のこだわりは、やっぱり安く手に入れる事です。
その為、やはり再建築不可物件なども魅力的ですし、法的な知識も必要となる為、不動産会社の方にお世話になることも多いです。

地方の大学キャンパス付近も狙い目

地方でも、単身者が多い地域や企業が多く集まる地域などもあります。
継続的な集客ができるように、情報集めはしっかりとおこなう必要があります。

駅からの距離などのアクセスや、商店街の活気、スーパー・コンビニエンスストアなどの生活環境の利便性も大事ですしね。

また、学校が近くにある場合はターゲットを学生に絞って考える事もできます。

最近、気になっているのが新潟県の物件です。
特に、国立大学の中でも実就職率がトップクラスの新潟大学五十嵐大学キャンパス周辺には、新潟大学の学生寮はもちろん、商業施設もたくさんあり、生活するには十分すぎる環境が整っています。

また、新潟大学では、首都圏への就職活動をスムーズに行えるよう、「首都圏就活バス支援」という就活支援を行っていることもあり就職率が上昇していると考えられます。

こうした環境の中で物件を探すことができれば、新潟大学生たちの入居も見込めますし、地方と言えど首都圏への就職も叶えることもできるとなると、学生にとっても将来の選択肢が広がるきっかけとなり、新潟大学への入学希望者も増えるのではないでしょうか。

このように、地方の物件の場合は、地方の良さを活かさなければいけませんし、色々な視点で物件は考えていくつもりです。

物件見学は楽しい

やはり今回も物件見学は、宝探しのようで単純に楽しいです。
さまざまな物件が売りにだされているので、その過去を想像するのも楽しいですし、やはり気に入った物件が見つけられた時の嬉しさは計り知れません。

私は物件選びをする際には、ある程度地域を絞りこんでから探すようにしています。

地域を絞り込む際の調査をしているときも楽しさをかんじるので、性格的に細かく分析する事が向いているのかもしれませんね。
しかし、あくまで個人的な分析ですので、予想がはずれる場合もあります。

前回も、空き室ができてしまって困っていましたが、きちんと原因などを調べる事で知識も増えますし、失敗してもさらなる分析へとつなげられるので、前向きに考えるようにしています。

これからも、いかに安い物件から収益をあげられるかチャレンジしていきたいと思います。